ABOUT
美容点滴とは?

美容点滴は、美容や健康に必要な成分を点滴で直接体内に届ける施術です。高い吸収率と即効性があり、美肌、疲労回復、エイジングケアなど多様な目的に対応できます。
こんな方にオススメ
- 肌のくすみが気になる
- 疲れが取れにくい
- 免疫力を高めたい
- 美容も健康も両立したい
- エイジングケアを始めたい
FEATURES
M'sクリニックの美容点滴の特長
M'sクリニックでは、患者様のお悩みに合わせて最適な成分と量を医師が判断し、美容点滴をご提案します。 清潔で快適な空間でリラックスしながら施術を受けられます。

-
白玉点滴(グルタチオン点滴)
グルタチオンは抗酸化作用を持つ成分で、メラニンの生成を抑え、透明感のある肌へ導きます。 肝機能のサポートやデトックス効果も期待されます。
-
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンCは、内服では摂取しきれない量を直接点滴で補給。 美白・抗酸化・免疫力向上に効果があり、がん予防目的でも注目されています。
-
にんにく注射
ビタミンB1を主成分とし、強い疲労感や二日酔いの改善を目的とする注射です。 即効性の高さが人気です。
-
ダイエット点滴
脂肪燃焼を助ける成分(L-カルニチン等)を配合。 代謝アップやエネルギー効率向上を目的に、運動や食事管理と併用することで相乗効果が期待されます。
注意事項
美容点滴は比較的安全性の高い施術ですが、まれに内出血、点滴部位の腫れ、アレルギー反応などが見られることがあります。ご不安な点はカウンセリング時にご相談ください。
禁忌
・妊娠予定、妊娠中、授乳中、または産後3ヶ月以内の方(流産・中絶も含む)
・がん(悪性腫瘍の未治療〜治療中)、ペースメーカー使用中
・心疾患、自己免疫疾患、膠原病、腎疾患、糖尿病、てんかん、アトピー治療中、ケロイド体質の方
・感染症または感染症の疑いがある方、治療中の方(ヘルペス含む)
・施術部位に金の糸、体内に金属が入っている方
・前後1週間以内にワクチン摂取される方された方
・最近3ヶ月以内に大きな手術を受けた方
・1ヶ月以内に他のクリニックやエステで美容施術(手術、レーザー、ピーリング、脱毛、注射等)を受けた方
・過去3ヶ月以内にイソトレチノインの内服をされている方
・当日、飲酒されている方
・施術部位に感染症や傷、炎症性ニキビなど皮膚疾患がある方
・過度に日焼けされている方は、施術当日の実施をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
※未成年(18歳未満)の方は、保護者の同伴または同意書が必要です
PRICE
料金
白玉点滴
- 白玉点滴シングル 1回
-
初回価格 ¥8,800
通常価格 ¥9,900
- 白玉点滴ダブル 1回
-
初回価格 ¥13,200
通常価格 ¥14,300
高濃度ビタミンC点滴
- 高濃度ビタミンC点滴12.5g 1回
-
初回価格 ¥8,800
通常価格 ¥9,900
- 高濃度ビタミンC点滴25g 1回
-
初回価格 ¥11,000
通常価格 ¥15,400
採血(G6PD)
- 1回
-
¥6,600
疲労回復注射(二日酔い改善)
- 1回
-
¥2,200
にんにく注射スーパー
- 1回
-
¥3,300
ダイエット点滴
- 1回
-
¥11,000
アレルギー点滴
- 1回
-
¥2,200
プラセンタ注射
- プラセンタ注射 1A(シングル)
-
1回 ¥1,320
- プラセンタ注射 2A(ダブル)
-
1回 ¥2,200
エクソソーム点滴
- 1回
-
初回価格 ¥33,000
通常価格 ¥55,000
NMN点滴
- NMN点滴 150㎎
-
1回 ¥39,800
- NMN点滴 300㎎
-
1回 ¥69,800
- NMN点滴 500㎎
-
1回 ¥98,000
FLOW
施術の流れ
-
01
カウンセリング
医師が体調や目的を丁寧にお伺いし、最適な点滴内容を決定します。
-
02
施術
点滴は15〜45分程度。リクライニングチェアやベッドでリラックスしながら受けていただけます。
-
03
アフターケア
施術後はすぐにお帰りいただけます。気になることがあれば、医師またはスタッフまでお気軽にご相談ください。
FAQ
よくあるご質問
-
どのくらいの頻度で通えば良いですか?
目的により異なりますが、健康維持・美容目的であれば週1回〜月1回程度が一般的です。 -
痛みはありますか?
点滴の針を刺す際にチクッとした感覚はありますが、施術中はほとんど痛みを感じません。
-
施術後すぐに帰れますか?
はい。施術後に安静にしていただく必要はなく、すぐにご帰宅いただけます。
高濃度ビタミン点滴をお受けいただく方は、口渇感を感じやすくなるため、ご自身でもお飲み物をご持参いただくことをお勧めいたします。
監修医師

M'sクリニック院長谷口 緑
免許・資格
- 日本抗加齢医学会専門医
- 高濃度ビタミンC点滴療法認定医
- 日本美容皮膚科学会員
- 日本医学放射線学会専門医
- 日本医師会認定産業医
- 厚生労働省認定
労働衛生コンサルタント(保健衛生) - 日本消化器がん検診学会読影認定医
- マンモグラフィー読影認定医
- AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
医薬品医療機器等 法上の承認 |
美容点滴で用いられる多くの薬剤は、日本国内において医薬品医療機器等法上の承認を取得していないか、あるいは承認された医薬品であっても美容目的での使用は承認された効能・効果に含まれていない適応外使用となります |
---|---|
入手経路 | 当院では、美容点滴で使用する薬剤について、医師の責任において海外製剤を個人輸入する場合と、国内で承認された医薬品を正規流通により入手する場合の両方があります。薬剤ごとに確認を行い、適切に管理しています |
国内承認医薬品等の有無 | 美容点滴に使用される成分の中には、国内で医薬品として承認されているものもありますが、これらを美容目的で使用する場合は、効能・効果外の適応外使用となることがあります。また、一部成分は国内未承認です |
諸外国における 安全性等に係る情報 |
各成分は、米国FDAやEUのCEなどの公的機関により承認された製剤を用いる場合があります。長年にわたる臨床使用により重大な副作用は稀とされていますが、安全性に関する詳細情報は薬剤ごとに異なります |
救済制度対象外 | 本治療に用いる薬剤の多くは、未承認医薬品または適応外使用であるため、医薬品副作用被害救済制度および生物由来製品感染等被害救済制度の対象とはなりません |